こんにちは。住めば都@italiano la sfidaです。
何事も学習には、知識を深めるためインプットしたらアウトプットが効果的なので、このブログでアウトプットして自己の学習効果を高め、未熟者ながらイタリア語を勉強している同志に共有できればと、始めました。
事始めにちなんで、Piacereについて、どんな意味があって、どのように使うか見てみよう。
目次
初対面の挨拶で使う Piacere は名詞(il nome)
意味:喜び、楽しみ
Piacereは男性名詞なので、定冠詞 il を付てil piacere となる。
本来は「会えてうれしい」という意味で、あいさつの時に使う「初めまして」というような表現になる。
例えば、
Mi chiamo Michele. Piacere.
Piacere, Michele. Sono Sandra.
という感じになる。
でも実際にイタリアで初対面の挨拶は、自分の名前だけ
余談ですけど、実際に初対面の挨拶で、Mi chiamo や Piacere は、実体験上あまり使いません。
自分の名前を言いながら、握手する。満面の笑顔付きで。
例えば、
Michele.
Sandra.
私の場合だけど、例えば夫と買い物中に夫の知人と遭遇し、私は初対面なので夫から「Mia moglie」と紹介してもらうが、いつも自分の名前を言えていない。。
夫:Mia moglie.
知人:Michele.
私:Piacere.
私:・・・(自分の名前言ってなかった。。。汗)
で、相手は特に気にも留めず夫と話し込み、私は会話の中に入っていけず、最終的にチャオー!で終話。汗
動詞(il verbo)のPiacere
動詞のPiacereは、自動詞*1(il verbo intransitivo)になる。
意味:<・・・にとって>好みである、<・・・の>気に入っている(<>の中は、前置詞のaが付き、その意味にあたる)
*1:自分自身の動作・作用を表す動詞
例文:Mi piace il cioccolato. (私はチョコレートが好きだ。)
直訳すると、「私にとってチョコレートは好みである」とか「私の気に入ってるチョコレート」っていう感じになる。
日本語翻訳は「私はチョコレートが好きだ」なんだけど、イタリア語を理解する上では、このほうがしっくりくる?
というのは、主語(sogetto)は、チョコレート(il cioccolato)で、私ではない。
A me piace il cioccolato.
A me = Mi (私にとって)という意味になる。
Mi piace il cioccolato. = A me piace il cioccolato.
間接代名詞(Pronomi indiretti) | ||
---|---|---|
私 | a me | mi |
君 | a te | ti |
彼 | a lui | gli |
彼女 | a lei | le |
あなた(敬称) | a Lei | Le |
私たち | a noi | ci |
君たち | a voi | vi |
あなたたち | a loro | gli |
ちなみにイタリア語を学習している人なら知っているけど、イタリア語の動詞は、人称ごとに変化するのだが、Piacereは一般的に単数形(singolare)と複数形(plurale)のみに変化する。
例えば、
直接法現在(L’indicativo il presente)の場合
現在形単数の使い方
Mi piace + 単数名詞(il nome singolare)
もしくは、
Mi piace + 不定詞(infinito)
例文:
Mi piace l’arte.
Mi piace la pittura.
Mi piace visitare i musei.
現在形複数の使い方
Mi piacciono + 複数名詞(il nome plurale)
例文:
Mi piacciono i dipinti.
Mi piacciono le opere d’arte.
直接法近過去(L’indicativo il passato prossimo)の場合
近過去単数形の使い方
Mi è piaciuto/a + 単数名詞(il nome singolare)
例文:
Mi è piacituto il film.
Mi è piacituta la storia.
近過去複数形の使い方
Mi sono piaciuti/e + 複数名詞(il nome plurale)
例文:
Mi sono piaciuti gli attori.
Mi sono piaciute la musica e la fotografia.
という感じになる。
近過去形の場合の助動詞はessereを使い、複数形は、男性名詞と女性名詞でさらに変化するので注意。
最後に
初対面の時に「はじめまして!」と使うPiacereは、本来の意味は「会えてうれしい」という男性名詞。
動詞のPiacereは、間接代名詞と一緒に使って「~が好き」という意味合いで表現する。使い方は単数形と複数形のみで、直接法近過去の場合は、助動詞essereを使うこと。
Foto di Jan Steiner da Pixabay